〜猫の鼻〜 suzukineko photo blog

一眼レフ、ミラーレスでの猫撮り。ソニーのカメラ、ZEISSレンズの使用感などを発信しています。

〜猫の鼻〜  suzukineko photo blog イメージ画像
【SONY】SEL135F18GMのソニスト価格は、214,000円+税

RICHO PENTAX

Ricoh GXR camera body and two lens modules listed as discontinued | Photo Rumors 今日のニュースの中ではこれが一番衝撃的でした。米国大手量販店のAdramaで、ディスコン扱いとの事です。 タイトルそのまま受け取れば、「GXRがディスコン」という事で、なぜかリコーに
『リコーGXR A16 S10が早くも海外でディスコン?』の画像

Ricoh announces the GR….time to release the RX10! | sonyalpharumors GRがAPSCセンサー搭載で生まれ変わりますが、珍しく自分の予測が当たりました。昨年、G1X RX100と出て来た流れでこんな事を考えてたのですが、さすがにリコーさん、GRに関しては意地を見せてくれます
『リコーGRのAPSC化でGXRの立場微妙?』の画像

K-5II / K-5IIs|PENTAX RICOH IMAGING 先日、D7100の登場についての記事で、フジのミラーレス機以外ではベイヤー機として初のAPSCローパスレスみたいなウソを書いていましたが、先駆ける事、既に10月にはK5IIsが登場していたんですね。正直、そちらには全くアンテナが向いて
『ペンタックスを忘れていた(笑) 〜ローパスレス一眼の潮流』の画像

ペンタックス、クラシックなデザインの1/1.7型センサーコンパクト「MX-1」を海外発表 デジタル黎明期と言いますか、10年程前になるとわかりませんが、 ペンタックスのコンデジと言えば、 オモチャ感覚と安さが魅力のオプティオシリーズで、 大型センサーの高級コンデジは一
『ペンタックス 初の?ハイエンドコンデジ MX-1 国内発売は未定』の画像

アジアチックな福富町から更に進むと歓楽街に入り、 中野のワールドを彷彿とさせる、スナックビルの登場です。 昔のラブホ的ゴージャスさが泣かせますね。
『GR3で歩く横浜 〜日ノ出町周辺』の画像

フィルム時代、都橋商店街の夜景を撮ろうと惨敗した夜、 川向こうに見える怪しいネオンに吸い込まれ(笑)辿り着いた異空間 ・・写真では中華の看板が出てますが、基本的にコリアタウンです。
『GR3で歩く横浜 〜福富町』の画像

さて、くどいを通り越して頻繁に登場するヨコハマですが、 いつもここで紹介している、MM21〜元町〜山手周辺というのは、 所謂観光地としてのヨコハマです。 私の本来の趣向に近い?中野や西8などのレトロでアンダーめな雰囲気とは真逆。 “港ヨコハマ”は、東西上屋が解
『GR3で歩く横浜 〜都橋』の画像

ペンタックス、解像感とAF性能を向上した「PENTAX Q10」 - デジカメWatch こちらも何日か前から、リーク画像が出ていましたが、 正式に発表されました。 このカメラの場合、Qで画質に関しては充分な実力を証明していますから、 内容に関してはどうでもいいと思ってます。
『ペンタックス Qの第二弾、Q10は10月発売、ボディは3万!』の画像

さて、今回代田橋へ赴いたもうひとつの目的は、 RAWでGRと比べてみようというものです。 ただ、途中GRのバッテリが無くなったのは想定外で、 結局同じカットで撮れたのは、3パターンだけでした。 GR3 f1.9 ISO64 COOLPIX P7100 35mm f3.2 ISO100 優劣を見よ
『ニコンP7100 代田橋にてGR3とRAW比較』の画像

2018年4月更新 ペンタックスは、今までユーザーになった事がありません。 M42レンズ群の母体として、SPを使った事はありますが、 そんなのは、ペンタユーザと言うには値しませんし、 レンズについては、2度目のSPに付いてた、SMCタクマー50mmF1.4。。 が、唯一撮った事が
『一眼システムで最初に揃えるべき4本のレンズ ペンタックス篇』の画像

↑このページのトップヘ