ソニー、CP+2013に交換レンズ3本を参考出品

早いもので、もうCP+の時期になりました。
ソニーの綺麗なモデルさんに釘付けになっていたのが、
つい最近の事のようです。

CP+2012

今ある新製品の中で、
横浜まで行って見てみたいなどと思うものはありません。
と言ってしまったら始まらないので(笑)、
とりあえず気になっている機種を挙げて見ると、

・フジフィルム X20
・ポラロイド レンズ交換式アンドロイド機

zeiss_14_ssm

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM

そしてこのAマウント50mmツァイスでしょうか。

α99に装着の画像を見てみると、かなり大きいですね。
SAL85F14Zくらいありそうです。
フィルター径も72mmで同じですし、
むしろこちらの方が大きいかも。

嫌が上にも高性能を期待・・というか、
これで普通のレンズだったら、ゴミですが、
価格は10万前後でしょうか?
シグマの50mmF1.4に太刀打ち出来る開放性能か?
結局、そこが気になる所です。

去年からNEXの高性能レンズがどんどん出てますが、
やっぱりツァイスが付くと有り難みが違いますね(笑)。

出て直ぐにはムリだと思いますけど、
いずれは買うと思いますよ。
やっぱり、85ミリと50ミリとでは楽しみ方も違うし、
せっかく現代のZEISS 50mmF1.4が出たというなら、
使ってみたいと思います。

反面、50ミリのレンズ1本出すのに、
ここまで大騒ぎして、引っ張らなければいけないのか?
って思いませんか。。

まぁそういう時代なのかもしれませんけど、
とにかく何でも製品間の連携というか、
付加価値というか相乗効果みたいなのを主張して、
(今ならα99ですよね)
そういうのはいいから、
もっと淡々と一通りのラインナップを揃えれば、
黙ってても売れると思うのですが。

もひとつ、NEXの本命と言いますか、
パンケーキがいよいよ登場ですね。
こちらもこんなに引っ張らなくていいでしょと思いますが、
また広角、しかもF2.8なんですね。

Bildschirmfoto2013-01-23um065851_zpse2ea4243

どうして標準のF2クラスにしないんでしょうね?
標準はSEL35F18が出て間もないですけど、
パンケーキはまた別の意味があるでしょうし、
キヤノンやサムスンの真似をしたくないのかな?

このレンズか、16-50のパンケーキズームか、
どちらか持っていると何かと便利かもしれません。
NEXについては、今はボディの方が興味ありますが。

さて、どう考えても直ぐに店頭で見れるものばかりですし、
モデルさん目当てというのも何ですし、
今回、行くかどうかは微妙に思っていますが、
とりあえず事前登録はしておきました。
(これやらないと入場料千円です・・ホントに徴収するのか知りませんけど)

ウチはプリンタがないので、
登録証を携帯の画面で掲示する形にしているんですけど、
去年までは、ここまでの手順として、

・CP+の入場券表示ページのURLを携帯にメール送信。
・携帯で上記URLにアクセスを確認してブックマーク。
・会場についてから、パスワード等を入力して入場券表示→提示。


というフローになっていました。
連携のキーは、メールな訳です。

今年はiPhoneがある事でどう変ったかというと、

・CP+の入場券表示ページを、SugarSyncの同期フォルダにPDF保存。
(ブラウザの「印刷」>「PDFに保存」を選択)
・会場についてから、SugarSync内のPDFフォルダを開いて提示。


これだけです。
連携のキーは、クラウドですよ。
携帯篇でも大したテマではないですが、
スマートさが全然違いますよね。
「同期だぜ!」って感じじゃないですか(笑)
こういうのずっとやりたかったんですよ!

方法は他にいくらでもあると思いますが、
ファイルにして保存しておけば、パスワード入力が無くなる。
(最初はPocketに入れてみたのですが、パスワード入力画面になってしまうようです)
ガラケーでは絶対出来ない。
という所が味噌なんですね。
…ガラケーでも、SugarSyncのwebサイトが正常に動いて、且つPDFがプレビュー出来るのであれば、web経由で可能ではありますね。


SugarSyncは、DropBoxと同じ同期型のオンラインストレージです。
どちらも使い易く、とりあえず両方使ってます。
2つ合わせれば、無料で10GBまで行けますので、
保存するフォルダをそれぞれに振り分けており、
DropBoxは、猫系写真とiPhoneのカメラロール、
SugarSyncは、このブログやその他の画像産物。

スマホ導入の一番目の目的は、PC環境の持ち出し&同期なんですが、
これらのオンラインストレージの場合、
同期フォルダの置き方次第で、
自宅パソコンの中身を見てるのと同じに出来るんですよね。
便利か危険かは、使う人次第です。
iCloudのフォトストリームより余程使えると思うんですが。

そういう訳で色々ネタを溜め込んでますけど、
モバイル・・想像以上にハマっています。