〜猫の鼻〜 suzukineko photo blog

一眼レフ、ミラーレスでの猫撮り。ソニーのカメラ、ZEISSレンズの使用感などを発信しています。

〜猫の鼻〜  suzukineko photo blog イメージ画像
【SONY】SEL135F18GMのソニスト価格は、214,000円+税

2011年12月

今年も後数時間。 しかし、物欲は留まる所を知りません。。 という事で、今年最後の物欲・・ソニーでも、リコーでももなく、 何と、エンジニアブーツを買ってしまいました。 ( α900 SAL85F14Z f2 ISO1250 ) この茶色のエンジニア・・ずっと欲しかったんですよねぇ
『The final desire 2011. rw #2269』の画像

さて、どうしても脇路に目が行きがちな中野 第2戦ですが、 メインストリートも中々です。 ( NEX-3 Elmarit-R 28mmF2.8 ISO400 ) 私はついついこの赤ケバに目を奪われますが・・ ( NEX-3 Elmarit-R 28mmF2.8 ISO800 ) 女性と入りたくなるような店とか、
『中野 〜昭和と平成が出会う街』の画像

http://www.sonyalpharumors.com/sony-patent-discloses-global-shutter-technology-and-foveon-like-sensor/ リンク先には、何やら難しい回路図が出ていますが、 グローバルシャッターの搭載は、来年のハイブリッドフルサイズで実現されるらしい・・ でも、まさかこれ
『ソニーがグローバルシャッターと三層センサーの特許を出願中』の画像

以前に話のあった、AマウントとEマウントのハイブリッド構想ですが、 どうやら信憑性を帯びて来ているようです。 http://www.sonyalpharumors.com/sr4-sony-approves-the-launch-the-new-hyrbid-alphanex-mount-camera-sort-of-fullframe-nex-7/ 写真で見てもわかるように
『ソニー 〜2012年にフルサイズNEX登場か?』の画像

( NEX-3 Elmarit-R 28mmF2.8 ISO800 ) 街路地の王者、中野。 早くも第2戦に行ってみました。 今回、ツァイス・・ではなく、ライカです。RAW現像は全てAperture3.2.1。 中野の路の深さは、その脇路にあると思うのですが、 やっぱり脇路毎に異なる表情・・が見えるのが魅力
『中野 第2戦 脇道の宝庫』の画像

Photo rumorsに、FS-100をラジコンのヘリに搭載して飛ばし・・落下という、 笑うに笑えない?動画が出ています。 救出できたのは、メモリーカードのみ・・ 動画系では、こういうアクシデントってよくあるものなのでしょうか? FS-100といえば、VG-10などとは違い業務用モデ

Zeiss rumorsからのリンクになりますが、Steve Huffという写真家のサイトで、 Zeiss Sonnar 24mmF1.8と、謎の大口径SLR Magic 23mmF1.7の比較を掲載しています。 ほとんど比較にならない位違いますが、 価格を考えれば、SLR Magicも悪くないとか言い出しそうな人は居そ
『NEX-7による、Sonnar24mmとSLR Magic23mmの比較』の画像

8丁目へ行った日、帰り道で、これまた久々の西6へ寄ってみました。 (2011年11月 α900 SIGMA 2470EXDG f8 28mm ) 「淀橋」というのは、以前のこの一帯の名前です。 新宿をちょっと調べれば判る事ですが、今高層ビルが並ぶ西口副都心は、 かつて淀橋浄水場のあっ
『西新宿6丁目の今 〜最終章』の画像

出かける時に、一応GRをポケットに入れて・・ なような状況の時に、いいシーンに遭ったりするもんです。 ( GR Digital3 f3.5 ISO64 ) でもこういう時に限って、JPEGで撮ってたりするんだよなぁ。 全てPモード、ISO64です。 私的には、12月中旬過ぎまでは、秋
『GR3でメモする、〜晩秋』の画像

先日、噂で出てきたネオR1レンズ隊第一陣・・オリンパスの24mmからズームが、 早くもアナウンスされました。 特徴は、マクロレンズである事、 インナーズーム(ネガティブリード)、インナーフォーカスと使い易い仕様・・ で、F3.5〜F6.3だって? ・・いらん
『オリンパス 〜M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm 1:3.5-6.3 EZを発表』の画像

↑このページのトップヘ